
生きた乳酸菌の代表格・植物性ラクトバチルス乳酸菌!

ヨーグルトやチーズなどに含まれている乳酸菌を「動物性乳酸菌」といい、漬け物や味噌などに含まれている乳酸菌を「植物性乳酸菌」といいます。 この2種類の乳酸菌の違いは生命力、パワーにあります。
動物性乳酸菌は酸に弱いために摂取しても胃酸によって分解されて死んでしまうのですが、植物性乳酸菌は強く生命力が高いため生きたまま腸の奥にまで届きます。分解されてしまった乳酸菌の約10倍の整腸効果が発揮されているとも研究結果から分かっていて、植物性乳酸菌は近年とても注目されています。
現代のストレス対策に活躍する6つの主役成分♪
【ベネトロンR】
原材料は中央アジアおよびヨーロッパ温帯地域に自生する天然ハーブ「ラフマ」です。ラフマは、古くから精神を癒す生薬として知られてきました。リラックス効果、抗うつ作用と安全性で注目されている天然ハーブ素材です。
【ギャバ】
自然界にも体内の中にも広く存在している天然アミノ酸のひとつです。ギャバには、血圧を改善する効果や気持ちを落ち着かせる「抗ストレス作用」があります。ギャバを利用した医薬品・食品が多く開発されています。
【グリシン】
アミノ酢酸のことで、タンパク質を構成するアミノ酸です。グリシンはギャバに次いで重要な「抗ストレス作用」を持ちます。
【クワンソウ】
クワンソウは、沖縄で古くから薬草「眠り草」として食べられてきました。高く質の良い睡眠効果があり、普段の眠りに近い自然な睡眠を取れることも証明されています。天然成分の中では、クワンソウほど自然な睡眠効果の高いものはないと言われています。
【バレリアン】
セイヨウカノコソウと呼ばれています。サプリメントとしても注目されており、睡眠導入や不安改善、ストレス解消にも有効とされドイツでは不眠症や不安改善によく用いられています。
【アメリカンジンセン】
滋養強壮に効果があり、高麗人参として古くから医療・治療に使われていました。張りつめたストレスを解消し、ストレスと戦う力を与えてくれます。

アレルナイトプラス 顆粒タイプ
